〔問題〕
不動産鑑定士の責務に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
⑴ 不動産鑑定士は、依頼者に対して鑑定評価の結果を分かり易く誠実に説明を行い得るようにするとともに、社会一般に対して、実践活動をもって、不動産の鑑定評価及びその制度に関する理解を深めることにより、不動産の鑑定評価に対する信頼を高めるよう努める必要がある。
⑵ 不動産鑑定士は、正当な理由がなくて、その職務上取り扱ったことについて知り得た秘密を他に漏らしてはならない。
⑶ 不動産鑑定士は、不動産の鑑定評価に当たって、専門職業家としての注意を払わなければならない。
⑷ 土地は、土地基本法に定められているとおり、投機的取引の対象とされてはならないものである。不動産鑑定士は、このような土地についての基本的な認識に立って不動産の鑑定評価を行わなければならない。そのため取引事例比較法の適用に当たって、投機的取引であると認められる取引事例を採用する場合には、事情補正を行うことにより投機的な要素を排除する必要がある。
⑸ 不動産鑑定士は、自己の能力の限度を超えていると思われる不動産の鑑定評価を引き受けることによって、公平な鑑定評価を害する恐れのあるときは、原則として不動産の鑑定評価を引き受けてはならない。