鑑定理論(令和3年短答式過去問)

令和3年-問題7 問題と解説(鑑定理論短答式過去問)

〔問題〕

個別的要因に関する次のイからホまでの記述のうち、正しいものをすべて掲げた組合せはどれか。
 
イ 「敷地内における建物、駐車場、通路、庭等の配置」は、居住環境の極めて良好な住宅地域のうちにある優良住宅地において、特に着目すべき土地に関する個別的要因である。
 
ロ 宅地の各用途に共通する個別的要因として、「情報通信基盤の利用の難易」がある。
 
ハ 物流施設に関する個別的要因として、「屋根、外壁、床、内装、電気設備、給排水設備、衛生設備、防災設備等に関する破損・老朽化等の状況及び保全の状態」がある。
 
ニ 建物及びその敷地に関する個別的要因として、「修繕計画及び管理計画の良否並びにその実施の状態」がある。
 
ホ 賃貸用不動産に関する個別的要因として、「賃借人の属性」があるが、当該要因は、賃借人の業種、企業規模に関する事項であることから、居住用の賃貸用不動産において勘案する必要はない。
 
⑴ イとロとハ
⑵ イとロとホ
⑶ イとニとホ
⑷ ロとハとニ
⑸ ハとニとホ

問題・解説の報告

問題や解答・解説に誤りや分かりにくい点がございましたら、以下のフォームよりご指摘いただけますと幸いでございます。
ご指摘は、該当箇所・指摘の内容が分かるようご記載ください。お手数をおかけいたしますが、より良いコンテンツの作成へご協力をお願いいたします。


※修正の反映には1〜2週間程度のお時間を頂戴する場合がございます。
独学で不動産鑑定士